|
|
 |
戦型別対局成績
- 記号説明:□=不戦勝、■=不戦敗、◇=反則勝、◆=反則敗
1987年度(1987年4月1日~1988年3月31日) の成績 ~非公式戦含む |
対局日 |
戦型 |
対局相手 |
棋戦名 |
手番 |
勝敗 |
戦型詳細▲ |
戦型詳細△ |
1988/3/29 |
対振り飛車 |
中田 功 四段 |
王将戦 |
先手 |
○ |
5七銀右戦法 |
四間飛車 |
1988/3/20 |
相振り飛車 |
小島一宏 アマ |
お好み |
後手 |
○ |
|
|
1988/3/15 |
矢倉 |
日浦市郎 四段 |
若獅子 |
後手 |
○ |
矢倉特殊型 |
右四間飛車 |
1988/3/8 |
相掛かり |
飯野健二 六段 |
順位戦 |
後手 |
○ |
ひねり飛車 |
相掛かり8二飛型 |
1988/3/2 |
対振り飛車 |
大内延介 九段 |
王将戦 |
後手 |
○ |
中飛車 |
5三銀右戦法 |
1988/2/15 |
横歩取り |
神谷広志 五段 |
王将戦 |
先手 |
○ |
横歩取り |
横歩取り2五角戦法 |
1988/2/9 |
対振り飛車 |
依田有司 五段 |
順位戦 |
先手 |
○ |
5七銀左戦法 |
四間飛車 |
1988/1/25 |
横歩取り |
小野修一 六段 |
新人王 |
後手 |
○ |
横歩取り |
横歩取り3三桂型 |
1988/1/22 |
矢倉 |
森下 卓 五段 |
竜王戦 |
先手 |
○ |
矢倉3七銀型 |
矢倉5三銀型 |
1988/1/19 |
矢倉 |
大島映二 五段 |
順位戦 |
先手 |
○ |
矢倉3七銀型 |
矢倉6四角型 |
1988/1/14 |
矢倉 |
森内俊之 四段 |
天王戦 |
先手 |
○ |
急戦矢倉 |
右四間飛車 |
1988/1/11 |
相掛かり |
中村 修 王将 |
NHK杯 |
後手 |
● |
タテ歩棒銀 |
相掛かり8二飛型 |
1988/1/6 |
矢倉 |
中田宏樹 四段 |
棋聖戦 |
先手 |
● |
矢倉特殊型 |
矢倉特殊型 |
1987/12/22 |
振り飛車 |
土佐浩司 五段 |
竜王戦 |
後手 |
○ |
5七銀左戦法 |
四間飛車 |
1987/12/18 |
相掛かり |
小林 宏 四段 |
天王戦 |
先手 |
○ |
相掛かり1五歩突き越し |
相掛かり腰掛け銀 |
1987/12/14 |
相掛かり |
有吉道夫 九段 |
NHK杯 |
先手 |
○ |
相掛かり2六飛型 |
相掛かり8四飛型 |
1987/12/10 |
対振り飛車 |
櫛田陽一 四段 |
棋聖戦 |
先手 |
○ |
5七銀左戦法 |
四間飛車 |
1987/12/8 |
矢倉 |
日浦市郎 四段 |
順位戦 |
後手 |
○ |
急戦矢倉 |
右四間飛車 |
1987/12/5 |
矢倉 |
森下 卓 五段 |
天王戦 |
先手 |
○ |
森下システム |
矢倉7三銀型 |
1987/12/1 |
対振り飛車 |
飯田弘之 四段 |
竜王戦 |
後手 |
○ |
居飛車穴熊 |
三間飛車 |
1987/11/27 |
矢倉 |
森下 卓 五段 |
王位戦 |
後手 |
● |
矢倉3七銀型 |
矢倉6四角型 |
1987/11/24 |
矢倉 |
安西勝一 四段 |
順位戦 |
先手 |
○ |
矢倉3七銀型 |
矢倉中飛車 |
1987/11/20 |
相掛かり |
中原 誠 名人 |
天王戦 |
後手 |
○ |
相掛かり2六飛型 |
相掛かり8四飛型 |
1987/11/16 |
矢倉 |
大島映二 五段 |
棋聖戦 |
先手 |
○ |
急戦矢倉 |
急戦矢倉 |
1987/11/16 |
矢倉 |
大島映二 五段 |
棋聖戦 |
後手 |
千 |
急戦矢倉 |
急戦矢倉 |
1987/11/15 |
矢倉 |
中村 修 王将 |
将棋日 |
先手 |
○ |
矢倉 |
|
1987/11/13 |
相矢倉 |
神谷広志 五段 |
棋王戦 |
後手 |
● |
矢倉3七銀型 |
矢倉6四角型 |
1987/11/2 |
対振り飛車 |
大山康晴 十五世 |
お好み |
先手 |
● |
|
|
1987/10/28 |
相掛かり |
中原 誠 名人 |
棋王戦 |
後手 |
● |
相掛かり3七銀急戦 |
相掛かり8二飛型 |
1987/10/16 |
対振り飛車 |
加瀬純一 四段 |
王位戦 |
先手 |
○ |
左美濃 |
中飛車4三銀型 |
1987/10/9 |
相掛かり |
小林健二 八段 |
天王戦 |
後手 |
○ |
ひねり飛車 |
相掛かり8二飛型 |
1987/10/6 |
相掛かり |
五十嵐豊一 九段 |
順位戦 |
後手 |
○ |
相掛かり5五歩位取り |
相掛かり8四飛型 |
1987/10/5 |
横歩取り |
谷川浩司 王位 |
NHK杯 |
先手 |
○ |
横歩取り |
横歩取り2三歩戦法 |
1987/10/2 |
矢倉 |
所司和晴 五段 |
棋聖戦 |
先手 |
○ |
矢倉 |
矢倉6四角型 |
1987/9/29 |
矢倉 |
中田宏樹 四段 |
順位戦 |
後手 |
○ |
矢倉 |
矢倉 |
1987/9/25 |
相掛かり |
井上慶太 五段 |
若獅子 |
先手 |
○ |
ひねり飛車 |
相掛かり腰掛け銀 |
1987/9/21 |
振り飛車 |
宮坂幸雄 八段 |
王位戦 |
先手 |
○ |
中飛車 |
腰掛け銀 |
1987/9/18 |
矢倉 |
田中寅彦 八段 |
全日プ |
先手 |
● |
矢倉中飛車 |
矢倉 |
1987/9/16 |
対振り飛車 |
飯田弘之 四段 |
王座戦 |
先手 |
● |
天守閣美濃 |
四間飛車 |
1987/9/8 |
対振り飛車 |
中田 功 四段 |
順位戦 |
先手 |
○ |
5七銀左型戦法 |
四間飛車 |
1987/9/4 |
矢倉 |
森 雞二 九段 |
勝抜戦 |
後手 |
● |
総矢倉 |
矢倉中飛車 |
1987/9/1 |
振り飛車 |
安恵照剛 七段 |
天王戦 |
後手 |
○ |
5七銀右型戦法 |
中飛車 |
1987/8/28 |
振り飛車 |
板谷 進 八段 |
勝抜戦 |
先手 |
○ |
四間飛車 |
腰掛け銀 |
1987/8/23 |
対振り飛車 |
石川陽生 四段 |
若獅子 |
先手 |
○ |
5七銀左戦法 |
四間飛車 |
1987/8/21 |
相掛かり |
関 浩 四段 |
王座戦 |
先手 |
○ |
ひねり飛車 |
相掛かり8二飛型 |
1987/8/17 |
矢倉 |
島 朗 六段 |
新人王 |
先手 |
● |
矢倉4六角型 |
矢倉6四角型 |
1987/8/12 |
対振り飛車 |
真部一男 七段 |
棋王戦 |
先手 |
○ |
居飛車穴熊 |
中飛車穴熊 |
1987/8/9 |
相振り飛車 |
森下 卓 五段 |
将棋祭 |
後手 |
● |
|
|
1987/8/7 |
相掛かり |
宮坂幸雄 八段 |
全日プ |
後手 |
○ |
相掛かり5筋位取り |
相掛かり |
1987/8/6 |
対振り飛車 |
中原 誠 名人 |
新羽生 |
先手 |
○ |
|
中飛車 |
1987/7/28 |
対振り飛車 |
武者野勝巳 五段 |
王座戦 |
後手 |
○ |
三間飛車穴熊 |
5三銀右型戦法 |
1987/7/21 |
相掛かり |
勝浦 修 九段 |
全日プ |
後手 |
○ |
ひねり飛車 |
相掛かり8二飛型 |
1987/7/17 |
対振り飛車 |
加瀬純一 四段 |
王座戦 |
先手 |
○ |
5七銀右型戦法 |
四間飛車 |
1987/7/14 |
矢倉 |
田辺一郎 六段 |
順位戦 |
先手 |
○ |
総矢倉 |
矢倉中飛車 |
1987/7/14 |
対振り飛車 |
田辺一郎 六段 |
順位戦 |
後手 |
千 |
三間飛車 |
天守閣美濃 |
1987/7/12 |
対振り飛車 |
福崎文吾 十段 |
新羽生 |
先手 |
○ |
|
|
1987/7/3 |
矢倉 |
米長邦雄 九段 |
棋王戦 |
先手 |
○ |
矢倉 |
米長矢倉 |
1987/6/30 |
対振り飛車 |
神吉宏充 四段 |
順位戦 |
先手 |
○ |
5七金右型戦法 |
中飛車穴熊 |
1987/6/16 |
矢倉 |
土佐浩司 五段 |
新人王 |
先手 |
○ |
米長急戦矢倉 |
矢倉 |
1987/6/14 |
矢倉 |
高橋道雄 二冠 |
新羽生 |
先手 |
● |
|
|
1987/6/12 |
相掛かり |
井上慶太 五段 |
天王戦 |
先手 |
○ |
塚田スペシャル |
相掛かり角交換 |
1987/6/3 |
相掛かり |
日浦市郎 四段 |
棋聖戦 |
後手 |
● |
ひねり飛車 |
相掛かり8二飛車型 |
1987/5/23 |
矢倉 |
森下 卓 五段 |
早新鋭 |
先手 |
● |
矢倉中飛車 |
矢倉6四角型 |
1987/5/18 |
矢倉 |
永作芳也 五段 |
NHK杯 |
先手 |
○ |
矢倉3七桂4六銀型 |
矢倉6四角型 |
1987/5/8 |
横歩取り |
西川慶二 五段 |
棋聖戦 |
後手 |
○ |
横歩取り |
3三角戦法 |
1987/5/5 |
相掛かり |
桐山清澄 棋聖 |
新羽生 |
先手 |
○ |
|
|
1987/5/1 |
|
所司和晴 五段 |
将棋祭 |
先手 |
○ |
|
|
1987/4/30 |
相掛かり |
勝浦 修 九段 |
棋王戦 |
後手 |
○ |
ひねり飛車 |
飛車交換自陣飛車 |
1987/4/25 |
相掛かり |
井上慶太 五段 |
早新鋭 |
後手 |
○ |
相掛かり腰掛け銀 |
相掛かり腰掛け銀 |
1987/4/18 |
矢倉 |
中村 修 王将 |
新羽生 |
先手 |
○ |
|
|
1987/4/17 |
矢倉 |
大島映二 五段 |
棋王戦 |
後手 |
○ |
矢倉3七銀型 |
矢倉6四角型 |
1987/4/9 |
角換わり |
森下 卓 五段 |
棋聖戦 |
先手 |
○ |
角換わり腰掛け銀 |
角換わり腰掛け銀 |
1987/4/7 |
対振り飛車 |
小野敦生 五段 |
棋王戦 |
先手 |
○ |
5七銀左型棒銀 |
中飛車 |