![]() |
出版年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 |
1999 | 1998 | 1997 | 1996 | 1995 | 1994 | 1993 | 1992 | 1991 | 1990 | 1989 | all | Habu |
勝負の世界(2) 将棋vs囲碁対談五番勝負 著者/監修: 出版社: MYCOM 発行年月: 1990年10月 サイズ: 223P/単行本 価格: 1630円 (税込) コメント: 将棋界・囲碁界の個性あふれる棋士10人が対談5番勝負。伝統と若さと(羽生善治VS小松英樹)など。 |
一局の将棋 一回の人生 著者/監修: 出版社: 新潮社 発行年月: 1990年8月 サイズ: 270P/単行本 価格: 1631円 (税込) コメント: 19歳で竜王位を獲得した羽生善治、その羽生を追う佐藤康光、森内俊之、弱冠20歳ながら圧倒的な強さを見せて将棋界を席巻するチャイルドブランドと称された若き天才棋士達。彼らのデビュー当時の熱戦、歴代名人達の絶妙手、現役棋士のポカなど、棋士達の表情を豊かに伝える棋譜とエピソードが満載。 |
||
第2期 竜王決定七番勝負激闘譜 (島 朗 v.s. 羽生善治) 著者/監修: 出版社: 読売新聞社 発行年月: 1990年3月 サイズ: 206P/単行本 価格: 1223円 (税込) コメント: タイトル戦初登場で対局者は研究会主催者の島朗だった。持将棋を含むフルセットの末覇権を握る。 |
棋士ライバル物語 強者たちの盤上盤外 著者/監修: 出版社: 主婦と生活社 発行年月: 1990年1月 サイズ: 230P/単行本 価格: 1275円 (税込) コメント: 意地と闘志がぶつかり合う。心に通い合う何かがある。好敵手がある幸せ。「次期名人」候補を止めるのは僕だ(羽生vs森内) |