![]() |
出版年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 |
1999 | 1998 | 1997 | 1996 | 1995 | 1994 | 1993 | 1992 | 1991 | 1990 | 1989 | all | Habu |
最強将棋21 羽生善治の終盤術① 【攻めをつなぐ本】 著者/監修: 出版社: 浅川書房 発行年月: 2005年12月 サイズ: 240P/単行本 価格: 1365円 (税込) コメント: 従来の終盤本にありがちだった絶妙手主義を廃しおそろしく地道な手から華麗なマジックまで実際の終盤術を丸ごと考えていく |
ビートたけし 巨頭会談 著者/監修: 出版社: 新潮社 発行年月: 2005年11月 サイズ: 295P/文庫本 価格: 460円 (税込) コメント: 2003年10月同社刊行同名単行本の文庫本化 |
||
将棋界の事件簿 現役プロ棋士の実話レポート 著者/監修: 出版社: MYCOM 発行年月: 2005年10月 サイズ: 224P/単行本 価格: 1449円 (税込) コメント: 元将棋連盟理事、元将棋世界編集長の田丸昇八段が、将棋界で起きた事件の詳細を報告した本。 |
棋士の魂 将棋インタビュー傑作選 著者/監修: 出版社: 宝島社文庫 発行年月: 2005年10月 サイズ: 254P/文庫本 価格: 650円 (税込) コメント: 『将棋王手飛車読本』と『将棋これも一局読本』からインタビューだけを厳選して文庫本化。トップバッターはもちろん羽生さん。 |
||
将棋「次の一手」読本 別冊宝島1191 著者/監修: 出版社: 宝島社 発行年月: 2005年9月 サイズ: 128P/単行本 価格: 1155円 (税込) コメント: 天才たちの素顔と本音が溢れ出す!”羽生世代”vs”新世代”、強いのはどっちだ!? |
第63期 名人戦 名人:森内俊之 挑戦者:羽生善治 著者/監修: 出版社: 毎日新聞社 発行年月: 2005年8月 サイズ: 215P/単行本 価格: 1890円 (税込) コメント: 最強の挑戦者:羽生四冠、2局続けてカド番をしのぎフルセットとなった史上まれにみる激闘七番勝負 |
||
升田将棋の世界 著者/監修: 出版社: 日本将棋連盟 発行年月: 2005年7月 サイズ: 239P/単行本 価格: 1680円 (税込) コメント: 現代将棋を創造した天才:升田幸三を始め谷川・羽生らを筆者の視点から鋭く分析。好評連載「将棋論考」単行本化。 |
決断力 oneテーマ21 著者/監修: 出版社: 角川書店 発行年月: 2005年7月 サイズ: 201P/新書 価格: 720円 (税込) コメント: 天才棋士が初めて大公開!「決断力」「集中力」の極意、「勝つ頭脳」はこうして決断する |
||
羽生流で強くなる はじめての将棋 著者/監修: 出版社: 成美堂出版 発行年月: 2005年5月 サイズ: 176P/単行本 価格: 924円 (税込) コメント: 羽生流・勝つための戦法と必勝手筋もやさしく身につく。初心者向けの新刊本を羽生先生が監修。 |
上達するヒント 著者/監修: 出版社: 浅川書房 発行年月: 2005年1月 サイズ: 206P/単行本 価格: 1365円 (税込) コメント: 2002年8月刊行の『羽生の奥義12』の全面改訂版。新たに13章「陣形について」が追加され13章構成となっている。 |
||
CD-ROM版 升田幸三全局集 著者/監修: 出版社: 講談社 発行年月: 2005年1月 サイズ: CD-ROM/単行本 価格: 13440円 (税込) コメント: 冒頭のコメントで羽生先生登場。昔の棋士で対局したい人は”升田幸三”という羽生先生ならではのコメントが・・・。 |
羽生の法則 volume.4 (飛角の手筋) 著者/監修: 出版社: 日本将棋連盟 発行年月: 2005年1月 サイズ: 223P/単行本 価格: 1365円 (税込) コメント: 基本手筋を解説した駒の使い方ガイドブック。飛車・角行編。羽生先生にサイン”玲瓏”もらいました。 |
||
ワンダーライフスペシャル 最強将棋道場 マサルの一手! 著者/監修: 出版社: 小学館 発行年月: 2005年1月 サイズ: 146P/単行本 価格: 950円 (税込) コメント: タイトルホルダー四天王(森内・羽生・佐藤・谷川)が強くなるコツをキミに直伝!! |